top of page

独立と広告の話

緊急事態宣言が出されてから

はや二ヶ月が経ちました。


この期間僕はクラブのSNSの発信強化や

ホームページの更新等

足並みを揃える期間としています。



早く活動再開を果たしたいですが、

子どもの命、保護者様、スタッフの命が第一ですので

再開のタイミングはとても吟味しています。


そして僕の予想は韓国や中国の例のように

感染第二波が来ると思ってます。(来ないでほしい)



今回正直バタバタしてしまった対応をしてしまったので、

また再度活動休止になった場合でも、

うまい対応が取れるようにしていきたいと思います。




個人的なお話しですが、

去年は会社員と陸上クラブの運営を掛け持ちしていました。


今年からは陸上クラブの運営一本にすることにしました。

つまり陸上コーチとして生きることにしました。


前職はインターネットの広告関連の会社に務めていましたが、

そこでの経験が今の僕のクラブの広告スタイルに繋がっています。


広告を売る会社に務めていた僕が言うのも変ですが、

僕は広告に関しては絶対代理店を使いません。(魅力的なものは使っていきたい)


多分塚本と僕であれば、超最小限の広告はできると思っています。

それに加えて会員様の感想や、スタッフからの意見があれば

それ相応のニーズにあった広告が完成するのではないかと考えてます。


自分たちで創り、創ったものが広がっていくのは

とても楽しくて嬉しい気持ちになります。



クラブを運営して3年目に突入ですが、

独立して初っ端活動休止を強いられる

波乱万丈の船出ですが、

ポジティブに切り抜けていこうと思います。



p.s.

コロナ関連のニュースは携帯だけで見ます。







最新記事

すべて表示
新年のご挨拶🎍今年やりたいこと🔥

明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 Joint Flowでは昨年大きく分けて3つのチャレンジをしてきました。...

 
 
 

Comentarios


クラスの選び方
お問い合わせ

​毎週月・火・金・日曜はお問合せ対応・体験に関するご返信をお休みさせていただいております。

送信ありがとうございました

八王子市・多摩市・府中市・あきる野市・青梅市の陸上クラブ、陸上教室として活動して8年目を迎えます。

​これからもお子様の成長に寄り添えるチームであるためスタッフ一同精進します

LINK
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

​©︎ 2024 Joint Flow Athletic Club

bottom of page